昨今、女性だけではなく、男性も美白にこだわる時代になりました。しかし、CMなどの広告を見ても全てターゲットは女性向けなのが現実です。美白商品のQ&Aなんかをみても必ずと言っていいほど「男性でも使えるのでしょうか?」などの質問が記載されています。
果たして美白化粧品は男性でも使ってよいのでしょうか。旦那さんや彼氏が美白に目覚めたとき用に知識をためておいても損は無いかと思います(笑)
男性でも女性用のものを使っても大丈夫?
もちろん男性用の美白ケア商品も出てはいますが別にこだわりを持つことはありません。美白はやはり女性剥けの法が多いわけでその点からみれば女性向けの商品の方が研究が進んでいると思います。
シミの原因は種類によっては違いますが男性も女性もメカニズムは同じなので女性に効果があるものは男性にも効果があると見てよいでしょう。
いくら男性だからといって何でもいいわけではなく、肌が敏感な方は敏感肌用のものを選んでください。
なぜかというと男性向けは一般的に脂っぽい普通肌を想定されたものばかり販売されているからです。女性向けに用に細かなものになっていません。
男性の美白ケアの仕方
いざ男性が美白ケアをしようと思っても何をしていいか分からないと重います。何度も言いますが女性と代わりは無いので女性とおこなうことにかわりはありません。
ですので、毎日の洗顔と化粧水・乳液による保湿とふたをし、美容液を使い、たまにパックなどをしてみてもよいでしょう。
男性にはそのような習慣が無い方ばかりだと思いますので最初は少し面倒に感じるかもしれませんが続けることに意味があります。
また、単に美白ケアと言ってもすぐに効果が現れるわけではありません。そんなものがあったら世界中の女性がのどから手を出して走ってきます。肌のターンオーバーのサイクルは正常で28日間といわれています。これは単純に言えば肌が生まれ変わる期間ですので最低でも1.5ヶ月~3ヶ月は様子を見ながら続けることをおすすめします。
まとめ
女性もそうなのですが肝心なのはシミを消すということではなく予防するということが大切です。なぜかというとシミを消したり薄くするにはかなりの期間を要したり手間が掛かりますよね?予防であれば毎日のほんの少しの努力で出来てしまうからです。
男性は営業などの仕事で外出する機会が多いと思います。恥ずかしがらずに積極的に美白ケアをしていかないと何年後かにはシミだらけの肌にになっているかもしれませんよ?